March 4th, 2003 |
![]() |
![]() 第1のシンボル First Symbol ![]() 第2のシンボル Second Symbol |
|
||||||||||
本編へ To the main page |
壁紙コーナーへ To the wallpaper corner |
横長壁紙コーナーへ To the wide wallpaper corner |
クローズアップ写真コーナーへ To the close-up photo corner |
![]() ![]() |
8年に亘ってお楽しみ頂いた JANBOPAI Museum も制作活動終了まであと3作品を残すだけになりましたので、小夏ちゃんにはキャンペーン・ギャルならぬレース・クィーン姿で登場して頂いて「制作活動終了キャンペーン」の開始を高らかに宣言してもらいました。 ご覧の通り、ここはれっきとしたレース場。小夏ちゃんには一昔前にレース場を闊歩していたレース・クィーン姿で登場してもらいました。クローバー・マークと共に小夏ちゃんの胸に描かれた「Since 2003」の文字が誇らしげに且つ寂しげに見えます。 小夏ちゃんの感想は小夏ちゃんへのインタビューに書いてありますので、お読みください。 |
![]() ![]() |
||
右下にボタン( |
広い面積を塗らなければならないので、太字のペイントマーカーが使える色7種類(黒、赤、青、黄色、白、金、銀)の組合せをいろいろ試した結果、黄色と黒が綺麗だという結論に達しました。因みに、今回も9種類のデザイン画を作りました。
制作過程からご覧ください。鉄則は「明るい色から」なので、今回も白 ⇒ 黄色 ⇒ 黒の順に描いていきます。
立っているときと寝ているときでは皮膚の垂れ具合が違うので、字は必ず立った状態で描きます。逆に股下は寝た状態でないと描けません。
黄色地に黒の「JANBOPAI」は後から簡単に描き足すことができますが、黒地に黄色の「MUSEUM」は黄色の文字を最初に描いてから周りを黒く塗ります。周りを塗る作業は結構神経を使います。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
薄っすら見える黄色い蛍光ペンのラインと実際に描かれた白の縁取りを比べると、かなりハイレグ度が上がっているのが分かります。 |
胸のクローバーマークと「Since 2003」の文字を描けば前は終わりです。 |
一見完成したように見えてうつ伏せになると何も塗ってない辺りがボディペらしくて面白いですよね。 |
今回はレース・クィーンのコスチュームに合う場所ということで、スポーツカーの販売店とレース場で撮影を行いました。どちらもカメラマンさんが先方に話を付けて堂々と撮影させて頂きました。今回ほどプロのカメラマンさんと組んでいて良かったと思ったことはありません。
そうそう、先方には「レース・クィーンのコスチュームの撮影をしたい」と伝えただけで、ボディペだとは言わなかったようです。
まずはスポーツカー販売店からです。
因みに傘はVOLVOブランドです。
次はベンツの前で。
続いて、レース場で撮影です。
一般向けのページでご覧の方は「同じようなポーズばっかり」と思われるかも知れませんが、今回ファンクラブでは大部分の画像に 800×1200ピクセルの拡大画像を付けてありますので、迫力はかなりのものです。
最後はまた傘を持ち出してみました。昔のレース・クィーンはこの倍もあるような大きな傘を持ってスターティング・グリッドに立ったものです。
さて、ここはどこのレース場でしょう?な〜んてね。 答えはカートランドMです。
![]() |
残り3作品ということで「人生の思い出」にこんな写真も撮ってしまいました。 腰に手を回しちゃったりしてますが、小夏ちゃんとの長い付き合いに免じてご勘弁を。 |
どこから見ても本物に見えるレース・クィーン姿。制作活動終了を前にして「最高の自信作」がまた一つ増えました。
いよいよあと3作品になっちゃったんで、何を描かせてもらおうか凄く迷ったんだけど、やり残したものをやろうと思って、レース・クィーンを描かせてもらうことにしたんだ。 | |
レース・クィーンってあんまり良く知らなかったんですけど、こんな格好でレース場にいたんですか? | |
小夏ちゃんの歳だと知らないかも知れないけど、昔はこういう感じのレオタードに、テカテカに光るパンストを穿いて、大きな傘を持ってスターティング・グリッドに並んだもんなんだよね。 | |
小夏ちゃん: | 凄いハイレグですよね。 |
BPマスター: | 時々お毛々がパンストから透けて見えてる写真を集めて「ハミ毛特集」みたいな感じで週刊誌が取り上げたりもしてましたよね。 |
小夏ちゃん: | そうなんですか。 |
BPマスター: | それにしても今日はいい場所を見つけてもらって良かったんですけど、ここはいつも撮影に使ってるんですか? |
カメラマンさん: | いいえ、今日が初めてです。 |
BPマスター: | ああ、そうだったんですか?ちゃんとボディペだって言われたんですか? |
カメラマンさん: | いやいや、ただ撮影だって言って頼んだんですけどね。 |
BPマスター: | ああ、そうなんですか?小夏ちゃんもレース・クィーンの格好の撮影とかレース場での撮影とか滅多にないでしょ? |
小夏ちゃん: | ないですね。 |
BPマスター: | レース場で全裸なんて、なかなかできない経験だよね。 |
小夏ちゃん: | レース場の壁に「BP」って書いてあったんで、思わず笑っちゃいました。ボディペには最高ですよね。 |
BPマスター: | ああ、あれね?あの「BP」って何だか知ってる?あれって、メキシコ湾で原油流出事故を起こした英国石油(British Petroleum)のことなんだよ。日経新聞からは「日経BP」なんていう雑誌も出ているし、そういうのを見る度に「えっ」とか思うけどね。 |
小夏ちゃん: | そうですね。JANBOPAIの最後のモデルになれることをとても誇りに思います。 |
BPマスター: | いやいやこちらこそ。小夏ちゃんがいたからできた作品もたくさんあって、ホントに感謝してるんだよ。作品 |
小夏ちゃん: | 作品 |
BPマスター: | そうだよね、純粋にアーティスティックな作品は JANBOPAI Museum でもあの作品だけだよね。あとの作品は実際の服にあってもおかしくないからね。残りあと2作品なので、何を描かせてもらうか今凄く悩んでいて、作品 |
小夏ちゃん: | どんな作品であっても最後まで頑張りますので、宜しくお願いします。 |
BPマスター: | ありがとうね。小夏ちゃんは寒がりだから、なるべく |
小夏ちゃん: | ありがとうございます。今日のレースクィーンも凄く綺麗だったので、あと2作品も期待してます。 |
本編へ To the main page |
壁紙コーナーへ To the wallpaper corner |
横長壁紙コーナーへ To the wide wallpaper corner |
クローズアップ写真コーナーへ To the close-up photo corner |
Visitors to Op.88 since Dec. 27th, 2017 |